ソリューション
技 術
製 品
サービス
会社概要
ニュース
ブログ
当社のプレスリリースや展示会・登壇等のイベント情報、 メディア掲載情報などをお届けいたします。
2025.01.10
弊社のAI製品「AiiR®」シリーズの商標取得・製品ロゴデザイン改訂、及び一部製品のバージョンアップをお知らせいたします
エイシングは、自社の独自AI製品「AiiR®(AI in Real-time)」シリーズの商標を取得し、併せて製品ロゴデザインを改訂いたしました。また、機械制御向けAI「AiirMST®(旧:Memory Saving […]
2024.11.28
Forbes JAPAN(フォーブスジャパン)「日本の起業家 BEST10」2025年1月号にCEO 出澤の紹介記事が掲載されました
2024.11.15
2024年11月20日~11月22日の「EdgeTech+ 2024」に出展いたします
エイシングは、2024年11月20日(水)~ 11月22日(金)の「EdgeTech+ 2024」に出展いたします。 本展示会では、生産設備の機器や消耗品等の予知保全を実現するAIソリューションをご紹介いたします。本ソリ […]
2024.10.21
CEATEC2024 公式サイトにCEATECニュースとして弊社ブースの展示内容についての記事が掲載されました
電気新聞の「スタートアップファイル」に弊社代表取締役CEO 出澤のインタビュー記事が掲載されました
2024.10.11
10月16日「CEATEC 2024(シーテック 2024)」にて弊社カスタマーイノベーション部 本部長 三柴が登壇いたします
弊社が出展予定の展示会「CEATEC 2024(シーテック 2024)」にて弊社カスタマーイノベーション部 本部長 三柴が登壇いたします。皆様のご参加を心よりお待ちしております。 名称:CEATEC 2024(シーテック […]
2024.10.10
2024年10月15日~10月18日の「CEATEC 2024(シーテック 2024)」に出展いたします
エイシングは、2024年10月15日(火)~10月18日(金)の「CEATEC 2024(シーテック 2024)」に出展いたします。 本展示会のブースでは、故障予兆検知、異常検知といった、予知保全AIソリューションの展示 […]
2024.10.02
東京ガス株式会社ホームページに、弊社との協業テーマ「AIを活用した熱源機器の最適制御」が東京都の「GX関連産業創出へ向けた早期社会実装化支援事業」に採択されたことについて掲載されました
2024.09.24
弊社がパートナーシップを締結しているアーム株式会社のPartner Ecosystemに弊社の「AI-PID」の技術に関するカタログが掲載されました
2024.09.13
NEDOの「ディープテック・スタートアップ支援基金/ディープテック・スタートアップ支援事業(DTSU事業)」にて弊社の「製造業向け生産効率向上エッジAIソリューションの研究開発」についてのテーマが採択されました
2024.08.31
9月19日「SENSOR EXPO JAPAN 2024」出展者プレゼンテーションにて弊社研究開発部部長 酒井が登壇いたします
2024年9月19日(木)に「SENSOR EXPO JAPAN 2024」出展者プレゼンテーションにて弊社研究開発部部長 酒井が登壇いたします。皆様のご参加を心よりお待ちしております。 名称:SENSOR EXPO J […]
2024.08.30
2024年9月18日~9月20日の「SENSOR EXPO JAPAN 2024」に出展いたします
エイシングは、2024年9月18日(水)~9月20日(金)の「SENSOR EXPO JAPAN 2024(センサエキスポジャパン)」に出展いたします。 本展示会では、マイコンを搭載したセンサデバイスにAIを直接組み込み […]
2024.08.21
電子デバイス産業新聞2024年8月15日号に弊社がリリースした「レーザー光源寿命予測AIアプリケーション」に関する記事が掲載されました
2024.08.15
エイシング、AI寿命予測アプリケーション アルファ版をリリース~レーザー光源の個体差に対応した寿命予測アプリを開発~
エッジAIを開発・提供する株式会社エイシング(本社:東京都港区、代表取締役 CEO:出澤 純一)は、レーザー光源の個体差に対応した寿命予測アプリ『レーザー光源寿命予測AIアプリケーションver1.0.0』を開発し、リリー […]
2024.08.06
8月1日~8月30日の「TECHNO-FRONTIER 2024」のオンライン展示会に出展いたします
エイシングは、2024年8月1日(木)~8月30日(金)の「TECHNO-FRONTIER 2024」(第2回 工場内の予兆診断・保全展)のオンライン展示会に出展いたします。 今回は寿命予測、異常検知といった、工場内の予 […]